はじめに
こんにちは。「エリンギチャンク」です。これまで約1か月ほど、お惣菜パックをブログで紹介してきました。その中には「これ、お惣菜パックかな?」と思うものもあります。
今回紹介する「しらす」も厳密には「お惣菜パック」ではなく「加工食品」に分類されるようです。ただ、私のブログでは「パッケージに入っていて、すぐ食べられるもの」はすべて「お惣菜パック」としています。そのため、アイスクリームもお惣菜になります(笑)。
それでは今週のお惣菜パックのご紹介です。
お惣菜パックのご紹介
購入場所:帰りに寄ったスギ薬局
1.釜揚げしらす
2.いか明太子ぶっかけ
釜揚げしらす



値段(税込):321円
内容量:1パック・カップ(25g)×2個
カロリー:113kcal
栄養成分表示(100g当たり)
たんぱく質 24.5g
脂質 2.1g
炭水化物 0.1g
食塩相当量 4.2g
製造:株式会社カタオカ
パクっと一言:
これもお惣菜パックと思い、しらすを購入してみました。まず、原材料が「しらす」と「食塩」でとてもシンプルです。しかし、その塩味がちょうどよく、おいしいです。2パックありましたので、1つ目はそのまま食べ、2つ目は下記の「いか明太子」と一緒にご飯に乗せていただきました。ご飯との相性も非常に良いです。
いか明太子





値段(税込):386円
内容量:1パック・カップ(41g)×3個
カロリー:41kcal
栄養成分表示(1カップ(40g)あたり)
たんぱく質 6.3g
脂質 0.4g
炭水化物 3.0g
食塩相当量 2.0g
製造:株式会社 ハチヨウ
パクっと一言:
先週に引き続き、明太子風味のいかを購入してみました。こちらの商品は、辛味が控えめなので、辛いのが苦手な人でも食べやすいと思います。いかは歯ごたえがあり、こりこりとした食感がとても良いです。
さいごに
普段はあまりお米は炊かないのですが、今回はどちらのお惣菜パックもご飯に合いそうだったので、あつあつのご飯に乗せて食べてみました。塩味がお米に加わり、おいしく食べられました。特に、しらすは他の食材と組み合わせやすく、いろいろとアレンジができそうです。また、しらすを購入した際は、ご飯に乗せて食べたいと思います。
これからも、いろんなお惣菜パックを試していきたいです。


コメント