はじめに
こんにちは。「エリンギチャンク」です。今回は、私が苦手としている”辛い食べ物”にチャレンジしてみました。嫌いではないのですが、普段はあまり好んでは食べていません。カレーなど辛さを選べる場合も、たいていは甘口を選んでおります。ですが、せっかくの機会ですので、今回は辛いものを選んでみました。
それではお惣菜パックのご紹介です。
お惣菜パックのご紹介
購入場所:気分を変えてバロー
1.三陸の子持ちめかぶ
2.ニラキムチ
三陸の子持ちめかぶ





値段(税抜):198円
内容量:1パック(35g)×4個
栄養成分表示(1カップ(35g)あたり)
カロリー:21 kcal
たんぱく質1.6g
脂質0.2 g
炭水化物3.3 g
食塩相当量1.1 g
製造:株式会社 ハチヨウ
パクっと一言:
普段あまり行かないお店ですが、立ち寄った際は購入するめかぶです。いつも食べているめかぶよりも若干太めで歯ごたえがあり、ししゃもの卵によって食感も少し変わります。味付けも比較的濃いめとなっており、単品でもおいしく食べられます。
ニラキムチ




値段(税抜):228円
内容量:1パック(180g)×1個
栄養成分表示(100g当たり)
カロリー:69 kcal
たんぱく質3.9g
脂質1.1 g
炭水化物10.9 g
食塩相当量3.0 g
製造:備後漬物株式会社
パクっと一言:
ブログの初めにも書いた通り、辛い食べ物は苦手なため、普段あまり食べませんが、ニラは好きなので、今回はニラ入りのキムチを選んでみました。食べた感想としては、ニラや白菜との旨味があり、とてもおいしくいただけました。ただ、単品だとやはり辛いため、いつも作る「塩焼きそば」や「ラーメン」にも入れてみました。普段とは違うピリリとした味付けとなり、ちょうど良い辛さでおいしくいただけました。
さいごに
今回選んだキムチは、辛さの段階が5段階中「2」とパッケージに記載がありました。製造元のホームページを見たところ「かき醤油入りキムチ」があるようで、辛さが「4」となっています。どんな味か興味があるので、機会があれば購入して食べてみたいです。
これからも、いろんなお惣菜パックを試していきたいです。

コメント